劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 〜 日本で社会現象となったアニメ映画が米国でも公開
昨年、日本で社会現象となるほどのブームが起こった「鬼滅の刃」の映画版が当地でも公開されたので、マンハッタンに行くついでに観てみる事に。ドルビー・シネマ版の評判が良かったので、それで観ようと思ったら、最初の週で上映は終了。という事で IMAX 版で。

2016年から2020年まで週刊少年ジャンプに連載されていた吾峠呼世晴の人気コミック「鬼滅の刃」の映画化作品で、コミックでいえば、第7・8巻の無限列車編を映画化している。日本では2020年10月に全国公開され、14週間にわたって週末興行ランキングのトップを走るなど、歴代興行収入記録を塗り替える大ヒットとなった。全米では今年4月に公開され、公開2週目に週末興行ランキングのトップに立っている。

蝶屋敷での修業を終えた炭治郎(声: 花江夏樹)・善逸(下野紘)・伊之助(松岡禎丞)の3人に鬼になった炭治郎の妹・禰豆子(鬼頭明里)たちは、炭治郎の家に代々伝わるヒノカミ神楽の手掛かりを求めて、短期間のうちに40人以上もの人が行方不明になっているという無限列車に乗り込む。そこで鬼殺隊最強の剣士の1人で炎柱の煉獄杏寿郎(日野聡)と出会った彼らだが、ヒノカミ神楽の手掛かりは得られない。

杏寿郎から列車は鬼絡みの事件の渦中にあると告げられた3人だが、鬼を捜索するうちに、列車に取り付いていた「下弦の壱」眠り鬼・魘夢(平川大輔)の術にはまり、禰豆子を除く4人は夢の中に閉じ込められてしまい、ピンチに陥る…

昨年日本では社会的現象となった「鬼滅の刃」ブーム。2019年にテレビアニメ化されてから大人も巻き込んで人気が爆発したようだが、アニメを見る年頃の子供がおらず、子供の頃や学生時代はそれなりにコミックを読んだとはいえ、社会人になってからはすっかり読まなくなったので、どんなものだろうと思って観たのだが…

登場人物は多数、しかも映画は物語の途中を抜き出しているという事から、事前に予習をしてから観たので、人間関係やストーリーが分かりにくいという事はなかったのだが、元来は子供向けコミックなので、キャラクターの描き方とか、ストーリーは意外に単純であまり奥行きはない(個人の感想です)。この手のジャンルはあまり関心がないせいか、正直私にはあまり面白い映画とは感じられなかった… フェイスブックを見ていると、日本の私の知り合いでも家族の話についていくためにコミックを全巻読んだという投稿を幾つかめにしたが、家族の誰も関心がない我が家では、幸いそういう必要もなさそう。でも1つ気がついたのは、生身の人間が言えないような歯が浮くセリフを連発しても、アニメだとそれほど気にならない事。これはアニメの効用かも知れない。 ⇒ 6/10点

劇場版 鬼滅の刃 無限列車編
(2020年・日本)
監督: 外崎春雄
声の出演: 花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、日野聡、平川大輔、石田彰、豊口めぐみ、小山力也、榎木淳弥、三木眞一郎、桑島法子、大地葉、小原好美、本渡楓、古賀葵、早見沙織、杉田智和、小西克幸、関智一、鈴村健一、櫻井孝宏、森川智之、佐藤利奈 ほか
上映時間: 117分

2016年から2020年まで週刊少年ジャンプに連載されていた吾峠呼世晴の人気コミック「鬼滅の刃」の映画化作品で、コミックでいえば、第7・8巻の無限列車編を映画化している。日本では2020年10月に全国公開され、14週間にわたって週末興行ランキングのトップを走るなど、歴代興行収入記録を塗り替える大ヒットとなった。全米では今年4月に公開され、公開2週目に週末興行ランキングのトップに立っている。

蝶屋敷での修業を終えた炭治郎(声: 花江夏樹)・善逸(下野紘)・伊之助(松岡禎丞)の3人に鬼になった炭治郎の妹・禰豆子(鬼頭明里)たちは、炭治郎の家に代々伝わるヒノカミ神楽の手掛かりを求めて、短期間のうちに40人以上もの人が行方不明になっているという無限列車に乗り込む。そこで鬼殺隊最強の剣士の1人で炎柱の煉獄杏寿郎(日野聡)と出会った彼らだが、ヒノカミ神楽の手掛かりは得られない。

杏寿郎から列車は鬼絡みの事件の渦中にあると告げられた3人だが、鬼を捜索するうちに、列車に取り付いていた「下弦の壱」眠り鬼・魘夢(平川大輔)の術にはまり、禰豆子を除く4人は夢の中に閉じ込められてしまい、ピンチに陥る…

昨年日本では社会的現象となった「鬼滅の刃」ブーム。2019年にテレビアニメ化されてから大人も巻き込んで人気が爆発したようだが、アニメを見る年頃の子供がおらず、子供の頃や学生時代はそれなりにコミックを読んだとはいえ、社会人になってからはすっかり読まなくなったので、どんなものだろうと思って観たのだが…

登場人物は多数、しかも映画は物語の途中を抜き出しているという事から、事前に予習をしてから観たので、人間関係やストーリーが分かりにくいという事はなかったのだが、元来は子供向けコミックなので、キャラクターの描き方とか、ストーリーは意外に単純であまり奥行きはない(個人の感想です)。この手のジャンルはあまり関心がないせいか、正直私にはあまり面白い映画とは感じられなかった… フェイスブックを見ていると、日本の私の知り合いでも家族の話についていくためにコミックを全巻読んだという投稿を幾つかめにしたが、家族の誰も関心がない我が家では、幸いそういう必要もなさそう。でも1つ気がついたのは、生身の人間が言えないような歯が浮くセリフを連発しても、アニメだとそれほど気にならない事。これはアニメの効用かも知れない。 ⇒ 6/10点

劇場版 鬼滅の刃 無限列車編
(2020年・日本)
監督: 外崎春雄
声の出演: 花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、日野聡、平川大輔、石田彰、豊口めぐみ、小山力也、榎木淳弥、三木眞一郎、桑島法子、大地葉、小原好美、本渡楓、古賀葵、早見沙織、杉田智和、小西克幸、関智一、鈴村健一、櫻井孝宏、森川智之、佐藤利奈 ほか
上映時間: 117分
- 関連記事
-
- アナザーラウンド 〜 2020年度アカデミー国際長編映画賞受賞! (2021/05/15)
- 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 〜 日本で社会現象となったアニメ映画が米国でも公開 (2021/05/01)
- アンモナイトの目覚め 〜 実在した2人の女性の恋を描いたロマンス映画 (2021/04/24)
スポンサーサイト